こだまのこだわり

埼玉県日高市でZooスポーツクラブという総合型スポーツクラブを運営しております。主にサッカーに力を入れていて、ドリブルをテーマとした個の能力アップを目的としています。http://zoo-sports.com/

出来ない事を出来ないままに

f:id:kodama-kodawari:20210911044554p:plain

 

 

どうも児玉です。

 

まずはこのブログをご覧下さい。

小学生以上中学生以下の選手やその保護者の方にはきっとためになると思います。

 

■爆裂松江塾!in川越■
 
 
出来ない事を出来ないままにしてないか?
ブログは如何でしたか?
 
YouTubeまでご覧になりましたか?
 
もし、後でいいや!
 
って思ってる選手がいたら、
 
それは勿体ないことをしてますよ。
 
 
私が時折、ブログに引用させて頂いている松江塾さんの記事。
 
 
何故、平均点があるのか?
 
何故、後回しにするのか?
 
 
出来ない事を出来ないままにしない!
 
そういう事を発信してますよね。
 
 
サッカーでどう活かすのか
大半の人に苦手な分野はあると思います。
 
しかし、それと後回しにすることは違うよってこと。
 
 
例えば、
リフティングなんかでもそうだけど、ヒールになるとペースダウンする選手。
 
アウトになると周りばかり見てる選手。
 
・・・居るよね?
 
 
見る事も大切かも知れないけど、時間が経つのを待っていないか?
 
 
苦手ジャンルを苦手なままにしておくと自信にならないよね。
 
完全に習得出来なくてもそこで積み上げた練習は自信に繋がるんだ。
 
コツコツやる事。
 
やはり、これが大事!
 
■まとめ■
サッカーは、
勉強のテストのように点数で可視化できない。
 
だから、
「アイツ巧かったよな!」
なんて言っても、どのくらい巧いのかは見なきゃ分らないわけよ。
 
 
 
例えばね、
無理矢理に数値化してたとして平均60点くらいの選手ばかりのセレクションがあったとする。
 
ほぼ全員が60点ね。
 
で、
この中から合格選手がでるよね。
 
まあ、
半分の50点以上だから一定の人数は合格するでしょ?
強引に順位もきめると思うし。
 
 
でも、
翌年のセレクション参加選手が平均85点だったりしたらどうなる?
 
翌年だったら不合格だった・・・
 
そして、
活動し始めれば、大半の後輩に追い抜かれていくと思わない?
 
これがサッカー界の現実。
 
 
 
そしてここからが大切な部分。
 
勉強とは分けて話せないのが受験。
 
高校のセレクションを受けるからね。
 
チーム戦術なんて関係ない。
 
個の能力が問われるんだ。
 
 
その時に、
自信のない60点にするのか、積み重ねた自信で85点にするのかは自分次第なんだよ。
 
 
これが日々の努力。
 
 
だから、
これからも遠征もするし、ビッグクラブとも対戦を組む。
 
それは、
自分の点を知るためだよ!
 
今、自分はどの位の位置にいるのか?
 
それを知るために・・・
 
そして、
そこに追いつけ追い越せの勢いでトライさせてるんだ。
 
 
 
今年の3年生達も努力してきたからね・・・
 
苦手な部分も積み重ねで克服してきた。
 
後輩達も、
あとに続けるように頑張って欲しいよ。
 
 
児玉浩一
 
■公式ホームページ■
 
■ぶろぐ村ランキング■
 
■旅に出よう!■
 
■マッサージ■
 
 
■カツオのサプリ■