こだまのこだわり

埼玉県日高市でZooスポーツクラブという総合型スポーツクラブを運営しております。主にサッカーに力を入れていて、ドリブルをテーマとした個の能力アップを目的としています。http://zoo-sports.com/

時代の変化に・・・

 

 

どうも児玉です。

 

まずは下のブログをご覧下さい。

 

keikun028.hatenadiary.jp

 

以前、ウチのイベントにも参加いただいたことがあるライターさんの記事です。

 

しかも、問いに答えているのはZOO sports clubとも交流のある船橋市のVIVAIOさん。

 

時代の変化やサッカークラブの背景、求められるものと自チームのブランディング

 

どこのクラブも悩まれている部分だと感じました。

 

そして選ばれる理由、強み!

 

少し前なら強いクラブは人気がありましたよね。

Cチームくらいまであっても入ってた。1学年で50人くらいになるでしょ?

 

まあ、今でもそれは残ってはいるものの、そこそこ勝てて試合に出られるようなクラブを選択するっていう話も多くなったと聞きます。

 

やはり「地域最強」はハードルが上がるのでしょうか?

 

だからなのかな・・・

ウチは公式戦に参加してないから、なかなか集まって来ないのか・・・

 

分かってるんだけどね。

 

強いクラブ=良いクラブ

 

というブランド力。

 

でも、個人的にはなんか違うんだよな・・・

 

私はクラブの名前よりも選手として成功してもらいたいからさ。

 

ここが私の一番駄目なとこ?

 

 

kodama-kodawari.hatenablog.com

 

でもさ、

OBが結果を出し始めてくれてる

 

kodama-kodawari.hatenablog.com

 

VIVAIOの渡辺さんの言うとおり、クラブの趣旨に合わないなら行かない方が良いんだよね。

 

公式戦を観て一喜一憂するも良し!

 

家族で参加するアイテムなら美味しいお酒を呑める時が多ければ多い程たのしいしね。

 

だけど、

中学の3年間なんてあっという間・・・・

 

そこから義務教育が終了して高校・・大学・・・

 

良い通過点が良いゴールに辿り着くとまでは言わないけど、

しっかり身につけた技術は裏切らないよ。

 

【ここで質問!】

 

現在、サッカーをしている、出来れば中学生のお子さんに聞いてみて下さい。(ZOOの選手は無しね)

 

【自分の技術に自信があるかどうか?】

 

大半の選手、特に試合に出てるような選手は自分の技術がそこそこ高いと答えるんだよ。きっとね。(前例有)

 

でも、ZOOの選手は本当に巧い選手、しかも年上の選手と間近でトレーニングしてるから自分のことをまだまだだと言う。

 

だから伸びるんだろうね。

 

満足したら止るからさ。

 

このようなクラブだから好き嫌いもハッキリする。

 

でもさ、

巧くなった方が楽しくない?

 

ごまかしたくないのよ。

 

だから今回は少しだけ公開・・・

 

ドリブルするときに足のどの部分でドリブルする?

 

まあ、場面によっても変るけどさ・・・

 

いくつ運ぶ方法を持ってる?

 

ウチではボールを運ぶ際にタッチする足の部分をよく指導する。

 

どこでもやってるよ!

って聞こえてきそうだけど、ウチほどはやってないでしょ。

 

写真では公開しません。

 

それほど、本当にこだわってる部分だから。

 

選手を巧くさせる・・・選手の希望に応える自信はあります。

 

そりゃ身体能力が大きく影響するようなのは無理だけど・・・

 

こんなクラブ・・

興味が湧いてきませんか?

 

ちなみに明日は試合を組んでます。

 

天気が不安なんですけどね・・・・

 

まだまだ来年度の中学生を募集しております。

 

まだ迷ってたり、気になったら体験に来て下さい。

 

1ヶ月は無料です。

 

 

 

■公式ホームページ■