こだまのこだわり

埼玉県日高市でZooスポーツクラブという総合型スポーツクラブを運営しております。主にサッカーに力を入れていて、ドリブルをテーマとした個の能力アップを目的としています。http://zoo-sports.com/

改めて申しますと・・・

 

 

 

どうも児玉です。

 

久々の投稿になります。

 

今日はかなり気温が高くなって熱中症の対策を早めるようにと感じました。

 

さて、

ここの所少し落ち着いてきた体験生。

 

それが、

5月中旬になって、また問い合わせが増えてきました。

 

 

どのような影響なのかスタッフ内でもざわついてます(嬉)

 

なので、

改めてZOO sports clubがどのようなクラブかと申しますと、

 

テーマ「ドリブル」

 

個人技に特化したクラブです。

 

 

 

そして、

子供の自立を目的とし、人間性を育てる部分を大事にしております。

 

よくある質問(ホームページにも一部掲載)

 

Q:試合はありますか?

 

A:現在は人数の関係もありますが公式戦には参加しておりません。

随時、県内及び県外からクラブをお招きしてトレーニングマッチをしたり、こちらから遠征してフェスに参加したりしております。

なので、定期的というわけではございません。

 

 

 

Q:保護者の当番はありますか?

 

A:ございません

 

 

 

Q:どのくらい通うと巧くなりますか?

 

A:実はこの質問が意外と多いです。(火・木のスクール生)

当然、個人差はありますが、まず目で見て変わってくるのは3ヶ月程度で、ここではまだ形だけだと思います。

その後、半年、一年と活動しているうちに周囲との違いが見え始めます。

ただ、スクール生の場合はメインで通ってるクラブの方針が大きく違う場合はこの限りではありません。

 

チーム生の場合は上記日程に土日祝日がプラスされるため、極端な選手だと1ヶ月程度で大きく変わってくる選手もいますよ。

 

休日は時間も長く、メニューもガラッと変わるため、

脳への刺激も違います。

 

要するにどこまでやる気に(楽しく)させるか!

ここが重要です。

 

下のYouTubeはメキメキ伸びてる選手の映像です。(個は限定してません)

 

www.youtube.com

 

ドリブルと聞くと”コーンドリブル

そんな風に想像する方も多いと思います。

 

勿論、

ウチでもやってます。

 

ただ、

いわゆる”ドリブル”を巧くする為にやっているのではありません。

 

ここには意図があります。

 

試合になれば相手は動いているんだし、立ちはだかる選手が一人とも限りませんよね。

 

次から次へと相手が奪いに来る。

 

時には挟まれたりもする。

 

あまり多くは話しませんが、

コーンドリブルで巧くしているのではないんです。

 

まあ、他のクラブでもそうだと思いますが・・・

 

 

Q:試合でレギュラーや補欠はありますか?

 

A:ウチでは全員参加してもらいます。

技術力や能力で差をつけることはございません。

 

 

 

Q:地元の高校に進学する選手はいますか?

 

A:これも多い質問の一つです。

主な進学先にも掲載されていますが、地元の公立・私立の高校に進学する選手もいます。

その中で、県外に出て大きな壁に挑む選手も出てきます。

分岐点を自分で決めていく!

それも自立の一歩だと考えてます。

 

 

現場でもサポートスタッフが随時質問を受けております。

 

お気軽におたずねください。

 

ZOO sports clubでは、

ホームページにもありますように、子供の健全な育成を目指して取り組んでおります。

 

現在、人数が過去最多となっており、

様々な場面で(駐車場・グラウンド)、ご迷惑をおかけすることがありますが、対策にも取り組んでおります。

 

何卒、ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

 

ZOO sports clubスタッフ一同

 

 

■公式ホームページ■

 

■不規則のバウンドボール■