こだまのこだわり

埼玉県日高市でZooスポーツクラブという総合型スポーツクラブを運営しております。主にサッカーに力を入れていて、ドリブルをテーマとした個の能力アップを目的としています。http://zoo-sports.com/

ドリブルって何??

f:id:kodama-kodawari:20210911044554p:plain

 

 

どうも児玉です。

 

今日は火曜練習日です。

 

なんとか天気がもってくれるといいんだけど・・・

 

f:id:kodama-kodawari:20210914110432p:plain



ところで、

よくある問い合わせの中で一番多いのは、ウチがメインテーマとして掲げてる「ドリブル」についてです。

 

まあ、

当然でしょうかね。

 

 

未経験者や、多少サッカーを経験したくらいの方だとドリブルとは?

と聞かれて上手に説明出来る方はそれほど多くないでしょう。

 

そうです。

実は奥が深いのです。

 

 

f:id:kodama-kodawari:20210321084422j:plain

 

 

 

問い合わせの内容の多くは、

 

ドリブルだけやってて大丈夫なのか?

 

っていうことなんだけど・・・

 

 

おそらくね、

このような方はドリブルとは突破

だけだと考えてる方ではないでしょうか?

 

「いや、分かってるよ!」

 

という方、どの位いるでしょう。

 

実際、

私だってまだまだ勉強中だと思っているので。

 

 

 

 

では、ドリブルについて

企業秘密もあるけど軽く説明しますね。

 

まあ、使い分けとしては、

  1. 運ぶ
  2. 仕掛ける
  3. 引きつける
  4. 交わす
  5. ターンする

これに、

  1. タイミング
  2. ボールの置き所
  3. 緩急のあるスピード

更に、

  1. 相手の位置
  2. 相手の人数
  3. ポジション
  4. 身体の向き

そしてそこに使う部位(技)と判断が加わるのです。

 

 

 

 

 

だから沢山失敗しますよ。

 

そして失敗に対しては言いません。

 

失敗なんて誰でもするし、失敗だけを指摘するなら素人でも言えるから。

 

だから自分で乗り越えられるように導きます。

 

実はこれが指導者の能力。

 

それでも・・・

 

なかなか巧くいきませんよ。

 

だんだん

巧くいかないから逃げのパスを出したりしてしまう。

 

ハッキリ言うと

これはウチではNGです。

 

パスをするなということではなくて、

チャレンジしてませんよね。

 

チャレンジを重ねて巧くいくようになると、スルスルと相手を交わし、

時折

ショートパスを繋ぎながらゴールに切り込んでいくようになります。

 

それが

ZOO sports clubのやり方なんですよね。

 

公開の記事ですのであまり深くは書きませんが、実際に経験すればもっとリアルに理解して頂けると思います。

 

 

簡単に出来てしまうなんてつまらないでしょ?

 

 

興味のある方は是非体験にお越し下さい。

 

 

児玉でした。

 

 

*お問い合わせは公式ホームページまで

zoo-sports.com

 

 

にほんブログ村 サッカーブログ ジュニアユース・中学サッカーへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村