こだまのこだわり

埼玉県日高市でZooスポーツクラブという総合型スポーツクラブを運営しております。主にサッカーに力を入れていて、ドリブルをテーマとした個の能力アップを目的としています。http://zoo-sports.com/

宮城遠征です

 

 

 

 

f:id:kodama-kodawari:20220321070224p:plain

 

 

どうも児玉です。

 

さあ!

宮城県に遠征です

 

テクニック集団の聖和学園サッカー部様にお世話になります。

 

f:id:kodama-kodawari:20220331064431j:plain

 

一人しかいない新中学一年生の選手も参加してくれた!

 

それに、

遠方への遠征は初めての選手もいるんだよね。

 

こんなご時世だったからなかなか行けなかったのもあるし。

 

f:id:kodama-kodawari:20220331064602j:plain

 

遠征ってさ、

 

普段の練習の何倍も成長する可能性を秘めてる。

 

いつもは保護者がしてくれてた事も自分でしなくちゃいけない。

 

サッカーだけじゃなくて生活面でもってこと。

 

どれだけ大きくなるかは自分次第だよ!

 

ブログ村ランキング■

 

■公式ホームページ■

 

■聖和の流儀■

 

 

本当にイメージする習慣って大事なのよ

 

 

 

 

 

 

どうも児玉です。

 

何時

どんな場面でも

全力で取り組める。

 

理想だよね。

 

でもね、

上に上がっていく選手はこれが出来るんだよ!

 



 

例えば、

 

「いよいよ期末テスト!!」

 

「さあ勉強しなくちゃ!」

 

こんな風に思う子がいるとしますね。

 

そのようなタイプなら普段は机に向かう事が少なくないですか?

 

じゃなければ、

普段は何となく保護者に言われるからやってる・・・位な。

 

 

これが、

普段から自発的に予習復習を欠かさない子なら、

 

テスト勉強だからといって改めて構えることもなく、

 

傾向と対策をおさらいすることでしょう。

 

中には担当教科の先生の意図まで見抜く子もいるのではないでしょうか。

 

これ、サッカーも全く同じ。

 

コンドリや30種のドリブルをやってる時も、

 

ただやってる選手と、

 

相手が奪いに来るイメージでやってる選手とでは成長のスピードが違います。

 

だって、

「今日は試合だから頑張ろう!」

なんて思ってたって、

普段からイメージ出来てなければいきなり上手くいくはずないでしょ?

 

テストが返ってきて間違った問題をやり直す!

ここも凄く大事だけど、

答えが分かってる問題をやり直す時ってさ、答えありきだから先が読めちゃうよね。

 

例えば、

録画したテレビドラマを何度も見返してるような感じかな・・・

 

だから、

問題の数字を変えてみたり、式を少し変えてみたりする。

 

答えは解いてみないと分からない!

 

これがイメージね!

 

そう!

ここが黙って動くことが無いコーンを相手に、

それを抜けてくドリブルが巧くなってるだけの違いなの。

 

だから、

本当にイメージする習慣って大事なのよ

 

これが、

春休みに毎日トレーニングをする理由です。

 

そして、

スイッチをOFFにしない。

 

如何に自分を進化させられるのか?

 

そこが分岐点だよ!

 

 

ブログ村ランキング■

 

■公式ホームページ■

 

■遠征などに■

 

 

春休みの毎日トレーニングが始まりました

 

 

 

 

f:id:kodama-kodawari:20220321070224p:plain

 

どうも児玉です。

 

週末から春休みの毎日トレーニングが始まりました。

 

地域性もあって遠くから通ってくる選手も多い。

 

昨年までは車で送り迎えだった選手が、

 

今年は自転車で来てる・・・・

 

何が変ったのか・・・

 

結構な距離だよ。

 

10km・20kmの距離を通ってくる選手が自転車だから。

 

きっと意識と共にプレーも変ってくるよ。

 

 

春トレは、

ジュニアの選手もジュニアユースの選手も同じメニューで行い、

 

ゲームも混合になります。

 

ここで学んだり感じたりする事が重要!!

 

ジュニアの選手はスピードやテクニック、体格で負ける部分をどう補うのか?

 

ジュニアユースの選手はそれらで勝っている事で顔があがり意識が変る。

 

 

これはこの後に控えてる遠征にも繋がるのです。

 

 

f:id:kodama-kodawari:20220324133141j:plain

過去の遠征写真

 

既に一人目の卒団生は佐賀東高校の練習に合流。

 

そして昨日二人目の卒団生が

進学先の韮崎高校の練習に参加するため巣立って行きました!!

 

ブログ村ランキング■

 

■公式ホームページ■

 

■キャリーバッグ■

 

 

2021年度卒団生の進路

 

 

 

 

 

 

f:id:kodama-kodawari:20220321070224p:plain

 

どうも児玉です。

 

ZOO sports clubでは週末の連休で2021年度の課程が修了しました。

 

 

 

ウチなんてさ、まあ人数の関係もあるけど、

 

特にリーグ戦にも出てないし、

 

公式戦だって多くて年に数回だよ。

 

だから物足りないご家庭もあるのかも知れない・・・

 

でもさ、

それって主役は誰?って思うんだよね。

 

私は主役がしっかり舞台に上がれるように指導してる・・つもり・・

 

その舞台が、

地元でコツコツとでも良いし、

 

親元を離れて県外で勝負してみたいでも良い!

 

選手の様々なニーズに対応出来るような育成を追い求めてます!

 

 

 

【2021年度卒団生の進路】

 

埼玉県立豊岡高等学校

 

佐賀県立佐賀東高等学校

 

山梨県立韮崎高等学校

 

各学校関係者の皆様、

 

何卒、宜しくお願い申し上げます。

 

ZOO sports clubスタッフ一同

 

*今までの卒団生の主な進路は下記公式ホームページより、メニューのチーム、ジュニアユースと進むと確認出来ます。

 

ブログ村ランキング■

 

■公式ホームページ■

 

■キャリーバッグ■

 

 

卒団おめでとう

 

 

 

 

f:id:kodama-kodawari:20220321070224p:plain

 

 

どうも児玉です。

昨日は中学3年生の卒団式を行いました。

 

限られた時間の中、

 

アクリル板を挟み、

 

こまめな換気、

 

喋る際は極力マスク・・・・

 

これいつまで続けるんだ? 

なんて思いながらも、

 

卒団生を送ることが出来ました。

 

関係者の皆様にも感謝です。

 

f:id:kodama-kodawari:20220321070839p:plain

 

今年度の3年生を一言で言うと、

 

「真面目」

 

私生活も真面目

 

学校生活も真面目

 

だから自然に、

 

サッカーも真面目

 

きっと、

保護者様の育て方が良いんだね。

 

真面目はとても良いことだよ。

 

でもね、

時にはもっと自分を出しても良いんだよ。

 

特にサッカーという競技性ではね。

 

全員進路は順調に決まりました。

 

人生まだ始まったばかり。

 

親元を離れて名門校に進学する選手もいる!

 

もっと自由に!

 

もっと熱く!

 

覚悟を決めて活躍してほしいと願ってます!

 

本当に卒団おめでとう!!

 

ZOO sports clubスタッフ一同

 

ブログ村ランキング■

 

■公式ホームページ■

 

■記念品■

 

■オリジナルグッズ■

 

受ける側は巧くするだけ!

 

 

 

 

f:id:kodama-kodawari:20220105141831p:plain

 

 

どうも児玉です。

最近になってまた体験生が増えてきた。
 
嬉しいことだよ。
 
 
スクール生は何処のクラブも受け入れるけど、
 
チーム生にはセレクションがある所が多いよね。
 
人気のクラブは
集まりすぎて試合のメンバーの収拾が付かなかったりするからなのかな・・・
 
 
ZOO sports clubではセレクションはしない。
 
これはどれだけ多くなってもしません(キッパリ)
 
受ける側は選手を巧くするだけ!
 
中途入団も大歓迎!
 
 
時折、
クラブ選びに悩まれている方に意見を聞くと、
 
「巧くなる」というワードが聞こえてこない・・・
 
 
強いから!
とか
有名だから!
とかね。
 
 
そこで
自分の子供がどのような選手になるのかは関係ないのかな?・・・・
 
今までも書いてきましたが、
ウチに来れば必ず巧くなります!!
 
個々の理解度にあわせて声かけします。
 
ウチでは1対1の声かけがメインです。
 
だって、
一人一人に言いたい事が違うのに、わざわざみんなを集めて言う事はないでしょ。
 
 
きっと、
今までに味わってこなかったトレーニングだと思いますよ。
 
 
悩まれてる方は、
是非とも体験にお越し下さい!
 
ブログ村ランキング■
 
■公式ホームページ■
 
■リバウンダー■
 

 
 

ご自分の子供の強み

 

 

 

 

 

f:id:kodama-kodawari:20220105141831p:plain

 

 

どうも児玉です。

 

アナタはお子さんの強み(長所)を幾つ言えますか?

 

いつも購読してるブログにこんな記事があったので紹介したいと思います。

 

kotarofujimino.hatenablog.com

 

我が子の長所についてです。

 

なかなか不満ばかりで答えられない保護者が多いと思います。

 

これね、

サッカーの場面でも似たような事があります。

 

 

例えば、

チームを牽引しているような選手の保護者でも、

 

その選手がきっかけで失点したりすると怒りがこみ上げてくる。

 

その選手のおかげで普段からどれだけチームが助けられてるかを忘れてしまうんですね。

 

だから、

なかなか長所を褒められない・・・

 

文句ばかりになってしまう。

 

f:id:kodama-kodawari:20220319132320p:plain


要求はするんだけど、

 

その選手の実際の良さは全く理解してない。

 

そもそもあまりサッカーを理解してないのに失敗に対しての文句だけは言ってしまう・・・

 

これが健全なわけありません。

 

考えてください

アナタはお子さんの強み(長所)を幾つ言えますか?

 

 

ブログ村ランキング■

 

■公式ホームページ■

 

■ネーム入り■