こだまのこだわり

埼玉県日高市でZooスポーツクラブという総合型スポーツクラブを運営しております。主にサッカーに力を入れていて、ドリブルをテーマとした個の能力アップを目的としています。http://zoo-sports.com/

どうすれば巧くなるのか

f:id:kodama-kodawari:20211120060145p:plain

 

 

どうも児玉です。

ここ最近、

 

地域の皆様のお力もあり、スクール生が多くなりました。

 

本当にありがとうございます。

 

でも、まだまだ周辺に認知されてないクラブで、

 

私の力不足を痛感してる次第です・・・

 

どうすれば巧くなるのか

ウチの中1の選手を見て頂ければ分かりますが、

 

個の技術面では入団時と比べて、全く別の選手になっていると思います。

 

これは多くのジュニア時代の指導者の方から直接お言葉を頂きました。

 

f:id:kodama-kodawari:20211120132117j:plain

 

では、どうすれば巧くなるのか?

 

どんな練習をすれば巧くなるのか?

 

f:id:kodama-kodawari:20211120132216j:plain

ジュニアのミニゲームの風景

 

上はジュニアのミニゲームの1場面。

 

団子になってませんか?

 

みんなでボールを奪い合う。

 

これがウチでのやり方。

 

f:id:kodama-kodawari:20211120132423j:plain

ジュニアユースのミニゲームの風景

 

こちらも同様、

ジュニアユースも団子サッカーになってる。

 

この密集してる所から抜け出すんです。

 

■まとめ■

小学校低学年の頃って団子サッカーになるよね。

 

アレって、指導者が散らばるように指示するのは違うと思ってる。

 

ウチではそこから抜けて来いって指導してるから。

 

これはジュニアユースも同じ。

 

 

そしてそのための技術を練習する。

 

コツコツ積み重ねる。

 

f:id:kodama-kodawari:20211120133415j:plain

 

これを繰り返して巧くなるのよ。

 

団子になるから、

自分からボールが離れれば奪われちゃうんだ。

 

じゃあ今度は、

ボールの置き所を考えるよね。

 

そうすると後ろから奪われる。

 

そりゃそうだよ。

 

これだけ囲まれてるんだから。

 

f:id:kodama-kodawari:20211120133839j:plain

 

雪国の人は凍った道を歩いても転ばない。

 

都心で雪なんか降ったら転倒して救急車で運ばれて・・・

なんてニュースが流れるでしょ。

 

慣れなんだよね。

 

 

ボールを隠せって言ったってさ。

 

教わって出来た技術と、奪われたくなくて自然に身についた技術とじゃ・・・

分かるでしょ?

 

 

いつもこんな環境でやってたら巧くなるよ。

 

フルピッチでの試合で好きなようにさせたら私でも奪うの大変だよ・・・って奪えないかも(汗)

 

 

試合でもね。

いつも負荷かけてる。

 

普通に繋ぎ始めたら結構やれちゃうから。

 

繋がせない。

それは高校に行ってから指導者に従えば良いよ。

 

今必要なのは奪われずに突破する技術!

 

何度も言うけどウチでは1対1なんてシチュエーションはない!

 

試合中に1対1の局面に強くするためなら、練習で1対1をやってちゃダメだよね。

それじゃいつまでも、

相手は1人だけだから。

 

これで、

団子にしてる意味が分かって頂けたでしょうか?

 

1人抜いたくらいじゃ会場は沸かないよね。

 

 

一見、やってることが分からないと思いますが、

お子さんにドリブルさせたかったら、一度体験にお越しください。

お待ちしております。

 

■ぶろぐ村ランキング■
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへにほんブログ村 サッカーブログ ジュニアユース・中学サッカーへにほんブログ村 サッカーブログへ
どれで構いません。ポチッと応援お願い致します。

 

■公式ホームページ■

 

■何故Jリーガーが・・■
 

 

f:id:kodama-kodawari:20211120141728j:plain