こだまのこだわり

埼玉県日高市でZooスポーツクラブという総合型スポーツクラブを運営しております。主にサッカーに力を入れていて、ドリブルをテーマとした個の能力アップを目的としています。http://zoo-sports.com/

時を刻むアナログ

f:id:kodama-kodawari:20210911044554p:plain

 

 

どうも児玉です。

 

昔はさ、

携帯電話もアナログで発信してから「ピッピッピッ・・・・」と、かなりまたないとコールが始まらなかったもんだ。

 

でも今は、

すぐにコールがかかる。

 

便利になったよね・・・

 

指導としてのアナログ

私の中学、高校時代なんてスパルタの真っ只中だった。

 

某ヨットスクールの事件も同じ時期だからね。

 

何処でも厳しい指導が良しとされてた時代。

 

f:id:kodama-kodawari:20211018143054p:plain

 

完全にアナログだったよ。

 

今みたいに科学的根拠が不要だったから、

 

指導者の感性がそのまま直結してたんだ。

 

でもね、

 

このデジタル社会でもアナログじゃなきゃ駄目な事もあるでしょ?

 

だって、

選手起用にしてみたって監督が判断するでしょ?

 

その際に、

アイツの数値は90点だから、アイツで行こう!

 

とかって聞いた事ないよね。

 

柔らかさだったり強さだったり・・・

 

しなやかさだったり硬さだったり・・・

 

強さだったり弱さだって・・・

 

計りようがないよね。

 

■まとめ■

正確な数値が欲しいとき、

 

ストップウォッチを使うよね。

 

秒以下まで計れるから。

 

 

しかし、

サッカーでは秒以下は必要ないじゃない。

 

アディショナルタイムの時間だって分刻みだし。

 

それにデジタルだと時を刻む感じはしないよね。

 

つまり、

アナログでいいわけよ。

 

だから、

精神論も出てくる。

 

針の時計なら遠くから見ても、なんとなく時間が分かるよね。

 

パッと見ただけでもだいたい何時頃かは分かる。

 

そんな感じなんだよ。

 

なにが言いたいのかっていうと、

 

とどのつまり、

数値化し易いところにのみ目がいってしまって、

 

点差やゴール数等で判断しがちなんだよ。

 

でもそれって、

育成年代に求めると弊害が必ずあるでしょ?

 

言わなくてもわかるよね。

 

f:id:kodama-kodawari:20211018172245p:plain

同じチームでも成長が早い選手もいる。

どうしてもみんなに遅れちゃう選手もいる・・・

 

長い針に何度も追い越されて・・・

 

でも、

短い針も確実に一周するんだよ。

 

それで良いよ!

 

何度追い越されても、

君が戻ってこなければ次には移れないんだから。

 

時間を刻むのは短針なんだから。

 

だから・・・

 

どれだけ遅れても、

 

一刻一刻を大事に刻んで積み重ねて欲しい。

 

私はずっと正午で待ってるから・・・・

 

ちょっとポエムっぽくなっちゃいましたね・・・(照れ)

 

■ぶろぐ村ランキング■
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへにほんブログ村 サッカーブログ ジュニアユース・中学サッカーへにほんブログ村 サッカーブログへ
どれでも構いません。ポチッとお願いします。

 

■公式ホームページ■

 

■ZOOスタッフルーム■

 

■スポンサードリンク■
 
 

f:id:kodama-kodawari:20211018174904j:plain

最近、進学の話が進むにつれ、

また巣立って行くんだなあと感慨深くなる一句でした。