こだまのこだわり

埼玉県日高市でZooスポーツクラブという総合型スポーツクラブを運営しております。主にサッカーに力を入れていて、ドリブルをテーマとした個の能力アップを目的としています。http://zoo-sports.com/

何故、ベンチスタートなのか?

f:id:kodama-kodawari:20210911044554p:plain

 

 

どうも児玉です。

 

昨夜は木曜練習日。

 

大勢のスクール生も来てくれて活気が出ました。

 

f:id:kodama-kodawari:20211015091325j:plain

 

f:id:kodama-kodawari:20211015091311j:plain

 

ちょっと真面目に

育成世代で切っても切り離せない問題の一つ。

 

補欠問題

 

今まで真剣に取り上げたのはこの1回くらいかな?

 

■過去記事■

 

この過去記事では選手・保護者目線でしたが、

 

今回は選ぶ側。

 

クラブ目線で書きたいと思います。

 

分かれ目

一般的?に考えても、

 

スタメンで出す選手と出せない選手がいるのは自然だよね。

 

ジュニアなら8人。

 

ジュニアユースなら11人。

 

このスタメンは決まってるわけだし、

 

普通に考えればベンチスタートがいるでしょ。

 

 

ウチでもベンチスタートになる選手が出るよ。

 

しかし、

その選手を補欠とかBチームとかで分けてないだけで。

 

 

でも本当に気になるのは、

 

「何故ウチの子がベンチスタートなのか?」

って所だよね。

 

そう、運命?の分かれ目。

 

■お答えします■

ハッキリ書きます。

 

私はそんな事を気にしてないように見えて、

 

実はスタメンは相当悩んで決めてるんだよね。

 

 

何に悩んでるのか?

 

それは、

その時の一人一人の選手の伸び方をみて悩んでる。

 

 

ここからはなかなか大半の保護者にはご理解いただけないかも知れないけど、

ここがもの凄く大事で・・・

 

 

そこで出さない方が良い場合っていうのがあるんですよ。

本当に・・・

 

これには色んな要因があるんだけど、

 

ケガとか調子とか・・・

 

でもね、

もっと大事なのが気持ち

 

選手のその時の気持ちなんだよね。

 

前にね、

ジュニアユースの年末最後の公式戦に参加したとき。

 

上級生からスタメンを組むんだけど、

 

どうしてもベンチスタートがいるんだ。

 

 

外したのは、

ジュニア時代はキャプテンマークをつけてバリバリやってきてた選手。

その理由は、

足は遅いし下手だから!

 

な~んて事じゃないんだよね・・・

 

実は、

凄く良い選手なんだけど、気持ちが全く伝わってこないんだ。

 

黙っててもスタメンに入れると思ってる。

 

自分では、そこそこやれると思ってる。

 

やれたよ。きっと。

 

そこそこはね。

 

でもね、

ここで出しちゃうとその後の伸び方が違うんだよな~・・・

 

分からないだろうな・・・

 

 

だって、現状のままだってスタメンで出られるんでしょ?

ってなるから。

 

勿論、

後半から交代して出場させたけどさ、

 

ここで前半から出してたら、

 

その後の、

あの選手の頑張りはなかったと確信してるよ。

 

その後、


伸びたよ~!! もの凄く!!!

 

だって、

明らかにチームを支える選手になったからね。

 

一回りも二回りも大きくなったんだ。

 

f:id:kodama-kodawari:20211015091334j:plain

 

やっぱり、

お家の方が気になるのはスタメンなんだよね。

 

でも、

これがウチの基準です。

 

 

その試合なんて大事じゃないのよ。

 

私は選手のその後を見据えなくてはいけないから。

 

口でいくら言ったって経験に勝るものはない。

 

 

選手の

真剣に取り組むスイッチを入れる・・・

 

私は、

これが育成時代に大切な事だと思ってます。

 

■ぶろぐ村ランキング■

 

■公式ホームページ■

 

■ZOOスタッフルーム■

 

■こだまりチャンネル■

 

■紅葉シーズン■

 

■ルースイソンブラ■

 

f:id:kodama-kodawari:20211015111844j:plain