こだまのこだわり

埼玉県日高市でZooスポーツクラブという総合型スポーツクラブを運営しております。主にサッカーに力を入れていて、ドリブルをテーマとした個の能力アップを目的としています。http://zoo-sports.com/

勝利至上は誰の為?

f:id:kodama-kodawari:20211001072115p:plain

 

 

どうも児玉です。

 

前回は球際について少し触れました。

 

1対1は大事だよって話でしたが、

 

個の能力よりも試合での勝利を優先させる、

 

勝利至上主義

 

今回はコレについて書いてみたいと思います。

 

 

補欠がなくならない理由

勝利至上と切っても切れないのが補欠

 

酷い話になると、遠征に行っても全く出られないなんて話も聞く。

 

どうしてこんな事が起こるのか?

 

f:id:kodama-kodawari:20211001072921p:plain

 

理由はいたってシンプル。

 

・クラブが強くなると有名になる。

 

・有名になれば選手が集まる。

 

・選手が集まれば競争が起こり・・・

 

・そして、

またクラブの強さが上がる。

 

・競争に負けた選手は試合に出られなくなる。

 

勿論、このようなクラブばかりではないけど、人数の決まっているスポーツではある意味仕方ない事という認識なのでしょう。

 
■まとめ■

まとめちゃいますね。

 

 

何故、全員出場出来ないか?

 

出場出来なくても連れて行くのか?

 

まず、ここが大事だよね。

 

f:id:kodama-kodawari:20211001074255p:plain

要は、

ケガした選手の交代要員であったり、

 

調子が上がってきたからチャンスがあれば出すつもりで・・・

なんて理由だと思うけど・・・

 

 

f:id:kodama-kodawari:20211001080057p:plain

 

このような話に共通するのは、

 

大前提

目的は「優勝」なわけで、

 

目的を果たすために具体的な目標をたてる。

 

したがって、

目標を達成出来てないうちは補欠は補欠のままになる。

 

 

でも、

ここでハッキリさせておきますね。

 

そのクラブを選んだのは誰ですか? 

口コミで良いと聞いたとか、強くて有名だからとか・・・

そんな理由で保護者が子供を誘導してたりしませんか?

 

「子供が行きたいと言った」・・・

子供の気持ちを優先しているつもりで、子供に言わせてませんか?

 

 

 

ここからちょっと辛口に・・・

 

結局、

優勝なんて一つの大会で1チームしか出来ないのよ。

 

それをね、

「県大会にでた!」

とか

「ベスト4に入った」

なんて、ところで満足してるのは

 

いったい誰なんだろうか・・・?

 

f:id:kodama-kodawari:20211001074555p:plain


 

 

ウチの保護者で少年団で20年以上指導してきた方がいる。

 

その人が言ってたんだよね。

 

その人が

社会人になった卒団生達に聞いてみると、

 

ほとんどの選手は記録なんかに興味はなく、

 

コチラから振れば、

「あ、そう言えば優勝したよね」・・・程度なんだって・・・

 

楽しそうに語ることと言えば、

合宿だったり、川遊びのこと・・・

 

どんな試合だったかとか感動とかの話は無いんだってさ。

 

 

そして、

衝撃なのは・・・

 

「優勝したとき、コーチや保護者が喜んだり、泣いたりしてたのは覚えてる」・・・

 

だってさ・・・

 

 

サッカーを始めたころはみんな、

ネイマールとかメッシやクリスティアーノ・ロナウドとかを夢見てたんじゃないの?

 

勝利至上は誰の為?

 

まさか、

コーチや保護者の為だったりしないよね?

 

 

児玉でした。

 

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ ジュニアユース・中学サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

 

■公式ホームページ■

 

■優勝よりプロになりたい■