こだまのこだわり

埼玉県日高市でZooスポーツクラブという総合型スポーツクラブを運営しております。主にサッカーに力を入れていて、ドリブルをテーマとした個の能力アップを目的としています。http://zoo-sports.com/

最大の敵は自分の弱さ

 

f:id:kodama-kodawari:20210608144527p:plain



 

どうも児玉です。

 

昨日は木曜練習日でした。

 

日中の強い雨でグラウンドコンディションは悪かったですが、

 

まあ、なんとか出来ました。

 

 

読者登録してるブログに気になる記事を見つけたのでご紹介します。

 

 

s48nesan.hatenablog.com

 

 

「相手チームと話すなよ」って内容なんですが、

 

問題となってるのは、相手の事を「敵」と表現しているところですかね。

 

まあ、

メディアでも「強敵」なんて表記していたり、「絶対に負けられない」などから印象操作されてる感じは否めません。

 

 

f:id:kodama-kodawari:20210618110810p:plain

 

 

昔ながらの指揮官なら「死に物狂いでやれ」なんて方はまだまだいますよ。

 

全く刃が立たなかったり、もう戦意喪失してる姿なんか見てると感情が出てしまうのでしょう。

 

現に、

代表戦などで惨敗などしようものなら戦犯扱いされることもありますからね。

 

これを、

育成年代に落としこんだのが「まきっちFC」さんの記事です。

 

 

 

f:id:kodama-kodawari:20210618111242p:plain

 

 

私は最大の敵は自分の弱さだと思ってますし、聞かれればそのように伝えてます。

 

上手な相手から奪えないのも自分。

 

大きい相手に飛ばされるのも自分だからです。

 

 

今、自分の持ちうるスペックで如何に相手に勝てるのか。

 

勝てなければどうすれば良いのか。

 

どうすれば力がつくのか。

 

諦めるのか。

 

 

それも自分自身ですからね。

 

 

だから、

チームメイトに対して、「アイツがミスったから・・・」なんて言ってるのを聞くと、その分お前が頑張れと言います。

 

 

ZOO sports clubが勝敗にこだわらない理由にこの部分があるのです。

 

 

サッカーは相手がいなければ試合は出来ませんよ。

 

 

f:id:kodama-kodawari:20210618112334p:plain

JFAサイトより引用
 



上記のように日本サッカー協会だってリスペクトを掲げてますよね。

 

敬う心

 

感謝の心

 

労う心

 

 

これらを携えた者が熱く闘うから成立するんですよ。

 

 

 

稀に、

試合中に乱闘になったりしますよね。

 

私も経験があるから分かりますけど、あれを見てどう思いますか?

 

あんなのを見て「よし、プロになろう!」って思う子供はいますか?

 

 

 

大抵は、

 

スーパープレーだったり。

 

負けて泣き崩れる相手選手を労うシーン。

 

激しく闘ってた選手同士がセレモニーの後で仲良くユニフォーム交換してるシーン。

 

スタンドから乱入してきたファンにサインしてあげたりするシーン。

 

 

このようなシーンを見てると感動しますよね。 

 

 

先のワールドカップであったシーン。

 

アルゼンチン対フランス

 

メッシとユムティティが試合前にハグしてたじゃない。

バルサでチームメイトだからね。

 

 

今年の高校サッカー選手権の決勝。

 

山梨学院の選手と青森山田の選手がピッチ内で笑顔で挨拶してたじゃない。

 

 

こういう場面に憧れると思うんですよね。

 

 

 

 

 

小学生だって同じ事。

 

幼稚園児の弟や妹が見てて、

お兄ちゃんが相手の事を見て「敵と話すな」なんてのを聞いたらどうでしょう。

 

 

様々な歴史があるでしょうから、

簡単には言えないけど違和感はありますよね。

 

 

【昨日の敵は今日の友】

 

 

「敵」という言葉は端的に使う程度の方が良いでしょうね。

ジュニア年代なら尚更です。

 

 

ただ、忘れちゃいけないのはボールの奪い合いですから、強い気持ち・・・そう、自身の中の弱さとういう強敵が絶対的なライバルなのは間違いないと思ってます。

 

 

なんだか現役時代を回想してる児玉でした。

 

 

 

*お問い合わせは公式ホームページまで 

zoo-sports.com

 

 

にほんブログ村 サッカーブログ ジュニアユース・中学サッカーへ
にほんブログ村

 

 

*サッカー終わりのスパイクや足の匂いが気になる方